先輩社員インタビュー
ロイヤルに転職して良かった!

給与
足切りがないインセンティブ制度で評価される
安定・将来性
毎月安定して成果が出せる理由は“顧客層”にある
社会貢献
私たちの仕事は、その人生の転機を支えること
やりがい
『あなたに任せてよかった』その一言に報われる

給与
新浦安エリア 賃貸営業 Aさん (30代 2015年入社)

足切りがないインセンティブ制度で成果が評価される

新卒で入社した会社では、頑張りが給与に反映されにくい環境に不満を感じていました。もっと自分の努力が正当に評価され、収入として返ってくる仕事がしたい。そう考えていた時に出会ったのが、ロイヤルハウジングでした。

もともと不動産には興味がありましたが、営業経験も知識もゼロ。正直、不安はありました。でも、説明会で感じたのは、社員の活気と、実力主義ながらもチームで助け合う温かい雰囲気。「稼げる」というだけでなく、しっかりとサポートしてくれる環境があると感じ、入社を決意しました。ロイヤルハウジングの魅力は、何と言っても高いインセンティブ制度。

不動産営業未経験からの挑戦で不安はありましたが、入社して一番驚いたのは、ノルマが未達でもインセンティブの足切りがないこと。個人の頑張りが明確に給与に反映されるため、モチベーションを高く維持できます。
「失敗を恐れず安心して挑戦しろ」という会社のメッセージを肌で感じ、思い切り飛び込むことができました。

ロイヤルハウジングの評価制度

基本給

生活の基盤となる基本給は、ノルマの達成・未達成などを理由に下がることは一切ありません。マイナス査定はなく、あなたの努力と着実な成果をプラスで評価し、昇給へと着実に反映します。

報奨金

インセンティブとは別に、毎月で報奨金を支給します。

インセンティブ

あなたの大きな成果には、上限のないインセンティブで応えます。いわゆる「足切り(規定のノルマを達成しないと支給されない制度)」はなく、契約一件一件がすべて評価の対象です。上限もないので頑張った分だけダイレクトに収入へと繋がります。支給は年3回、あなたの努力が大きな形で返ってきます。

インセンティブ例 A入社3年賃貸営業30歳主任の場合

年収550万円

月給34万円/月+報奨金+インセンティブ(手数料の10%)

インセンティブ例 B入社5年賃貸営業40歳係長の場合

年収800万円

月給40万円/月+報奨金+インセンティブ(手数料の10%)

安定・将来性
勝どき月島エリア 賃貸営業 Bさん (40代 2013年入社)

毎月安定して成果が出せる理由は、“顧客層”にある

不動産営業は不安定なイメージを持たれることがありますが、私たちが扱う市場は全く逆ですね。都心の中古タワーマンションは、新築と違い供給が限られ、景気にも左右されにくい非常に安定した市場です。

お客様も、医師や経営者といった富裕層の方が中心。そのため一件の取引単価が高く、むやみに件数を追わなくても安定した収入が見込めます。大切なのは、一度きりの取引で終わらせないこと。

何より嬉しいのは、いただいた信頼が『ご友人の紹介』や『数年後の住み替え相談』に繋がっていくこと。目先の数字ではなく、お客様との長い関係性を築く。この仕事の醍醐味は、そこから生まれるのだと実感しています。
安定とは、“件数”ではなく“信頼”でつくられる――。タワマンの不動産仲介営業は、まさにその典型です。

数字で見るロイヤルハウジング

創業51

安定成長を続けるロイヤル

1975年創業。社員数は500名を超え(うち50%以上が女性)、首都圏を中心に40超の店舗を全て駅前に展開。11の企業と6つの事業を柱に、多くの実績を積み重ねてきました。2023年3月期は、グループ全体で102億円を達成。2025年3月期には111億円の過去最高売上を記録しました。

売上高(グループ合計)

累計実績

賃貸仲介実績292,100
賃貸管理戸数9,600
※2025年1月現在

平均年収

賃貸営業3年目  
平均年収 500 万円
賃貸営業5年目  
平均年収 650 万円

社会貢献
神奈川エリア 賃貸営業 Aさん (20代 2021年入社)

私たちの仕事は、その人生の転機を支えること

私たちの根底には「利益の先に、街の安心をつくる」という創業以来の強い想いがあります。
その使命を形にしたのが、行政から指定を受けた『居住支援法人』としての活動です。ご高齢の方やシングルペアレントの方など、様々な事情で住まい探しが難しい方を、公的な立場でサポートしています。
また、高齢者住宅の無料紹介やチャリティーコンサートの開催などを通じ、事業の枠を超えて広く社会に貢献しています。

自分の仕事が、誰かの人生のセーフティネットになっている。お客様からいただく『ありがとう』には、家が見つかった喜びだけでなく、未来への希望が詰まっていると感じます。不動産のプロとして、そして地域社会の一員として人の役に立てる。この揺るぎない誇りこそが、私がここで働き続ける一番の理由です。

ロイヤルの社会貢献

居住支援・セーフティネット事業

住宅確保要配慮者(様々な理由で住宅を借りることが困難な方)への民間賃貸住宅の円滑な入居促進を図るため、賃貸住宅への入居に係る住宅の情報提供・相談、見守りなどの生活支援等を実施する法人として都道府県から指定されています。

高齢者住宅・老人ホーム紹介事業

ロイヤル介護は、高齢者住宅や老人ホームを探している方向けの相談窓口です。専門スタッフが、お客様の状況や希望に合った施設を無料で紹介。経験豊富な相談員が、お客様の状況や希望を丁寧にヒアリングし、最適な施設を提案します。

社会貢献団体への寄付・チャリティー

「子育て支援」「障がい者支援」「動物支援」等の団体に寄付を実施しています。
また、軽井沢や多摩、横浜などでチャリティコンサートを開催しています。

やりがい
リゾートエリア 賃貸営業 Bさん (40代 2011年入社)

『あなたに任せてよかった』その一言に報われる

私の仕事は、億単位の資金が動くタワーマンションの売買を通して、お客様の人生を左右する大きな決断を支えることです。

この仕事のプレッシャーを、私は「心地よい責任」だと感じます。なぜなら、求められるのは物件知識よりも、お客様の人生に深く寄り添う人間力だからです。単なる営業ではなく、ご家族の未来を一緒に考える“人生の相談役”でありたい。常にそう思っています。

だからこそ、私が目指すのは「この人に任せたい」と心から信頼していただくこと。一度築いた信頼が、売って終わりではない一生のお付き合いに繋がっていく。それがこの仕事の醍醐味です。

以前、お客様から「あなたの一言で、家族の未来が明るくなりました」という言葉をいただきました。私たちの提案が、お客様の人生を動かす。その重責の先にある「あなたに任せて本当によかった」という感謝の言葉。それこそが、私にとって何よりの報酬であり、この仕事のすべてなのです。

お客様の声

地方からのUターン。ゼロからの再出発を支えてくれました

担当営業さんのおかげで、東京での新しい生活を安心してスタートできます。本当にありがとうございました!

定年後のセカンドライフを豊かにする住まいに出会えました

夫婦でゆったり過ごせるマンションを見つけることができ、新しい生活への期待でいっぱいです。

海外転勤中の大切な資産を守り、運用してくれる安心感

くロイヤルハウジングさんに任せて本当によかったです。大切な資産を安心して預けられ、海外転勤中の大きな心の支えとなっています。

子どもの成長と共に、家族の絆を深める家に出会えました!

私も安心して家事のできる、まさに理想の家に出会えました。引っ越し後、子どもたちの笑顔が増え、家族での会話も増えたように感じます。

社員が語る「この仕事を選んで良かった瞬間」

事業内容
会社の特徴
会長メッセージ