メッセージ
創業50年のロイヤルグループが運営する老人ホーム相談窓口
事業拡大につき、採用強化中です。
新店舗が有名デパートに続々OPEN!
入居相談員の魅力
お客さまへの有料老人ホームや高齢者向け住宅のご提案やご案内をお任せします。
常時介護が必要な方向けの施設からお元気な方向けの施設まで、1都3県の主だった施設と提携を結んでいるため、
多くの選択肢からお客様にぴったりの提案・ご案内をすることができます。
高島屋・そごう・東武・マルイなどの有名商業施設の中に13店舗の相談窓口を開設しています。相談実績120,000組上を誇る相談室です。
介護福祉士、実務者研修、初任者研修、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士など、資格を持った方が多数活躍する職場です。介護の経験を活かし新たなフィールドでキャリアアップしませんか?
お客様から感謝のお言葉を頂くことが多くあります。それだけではなく、紹介先の老人ホーム運営会社や協力関係にあるケアマネジャー等からも感謝して頂ける仕事です。
固定給にプラスして、年3回の業績給があります。業績給の上限は設けていませんので、頑張れば頑張っただけ、きちんとお給料でお返しいたします。
完全週休2日制ですので、体の調子を整えながらお仕事に取り組めます。家族との時間を大切にしたい方も安心して働けます。
研修店舗で3か月のOJTを行います。 未経験者はもちろん、業界経験者も専門知識やノウハウが幅広く学べます。
パートナー企業一例
相談の流れ
❶ 相談
お客様の状況や希望条件などをヒアリング。お悩みをお聞きします。
❷ 提案
最新のデータや資料を使用して、わかりやすく提案を行います。
❸ 見学案内
現地見学は欠かせません。お客様に寄り添います。
❹ 契約・入居
手続きのフォローを行います。
❺ アフターフォロー
入居後も良き話し相手として、サポートしていきます。
教育体制・研修
入社後、集合研修を2~3週間行います。その後、2~3ヶ月は店舗研修期間として、OJT形式で実務を学んでいただきます。
相談員としての本格デビューは入社3~4か月後。それまではしっかりと研修等でサポートします。
会社を知る
人生100年時代。老人ホームや高齢者住宅の需要も増え、さまざまな問題も出てきます。
ロイヤル介護では高齢者専門の住み替え相談窓口を設け、これからの時代の要請にしっかりと応えられる体制をすでに整えています。
店舗
お客様が利用しやすいように、髙島屋・そごう・東武百貨店・マルイなどの有名商業施設に13店舗展開しています。相談実績12万組以上を誇る相談窓口です。
インターネットサイト(ロイヤル介護)
老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅等の情報を掲載した老人ホーム検索サイトを運営しています。ホーム情報だけでなく、介護の基礎知識やyoutubeチャンネルとのコラボ情報など、幅広いコンテンツも揃えています。
お客様の声
台東区 A様
最終的には人対人だなと思いました。
86歳一人暮らしの母の転倒、リハビリ病院入院期間90日間のあいだで老人ホーム探し、いきなりの事で戸惑いました。情報量だけは多い現代、ネットだけでは不安なところもありましたので、店舗があるロイヤル介護さんに相談することにしました。結果として、ベテランの相談員さんが担当して下さったことが心強かったです。最終的には人対人だなと思いました。
横浜市 B様
父は満足して「良い所を探してくれた」と喜んでいます。
父の足が悪くなり自力での歩行が難しくなったため、リハビリ入院しました。病院側から今までの様に長崎での一人でマンション暮しは難しいと言われましたが、退院の期限まで残り1ヵ月の状況で施設を探し入居する事が出来るのか?がすごく不安でした。そして、入居して2ヵ月が経ちました。父は満足していて、「良い所を探してくれた。」と言って喜んでいます。本当にありがとうございました。
川越市 C様
いつも笑顔で好感のもてる対応に安心と信頼を感じました。
母が認知症になって10年介護していました。どのタイミングでホームを選択したら良かったのかを悩んでいました。今回は父の骨折、二人を別々に介護することが困難になり、ご相談致しました。担当相談員さんが、大変迅速な対応をして下さり、2日で4ヵ所を見学出来、希望に添ったホームに入所できました。いつも笑顔で好感のもてる対応に安心と信頼を感じました。
先輩社員の声
入社のきっかけ、仕事のやりがいなどを先輩社員に聞いてきました!
店舗の雰囲気
どのようなご相談を受けたか、どのようなケースを担当しているか、社員同士情報交換を常に行っています。提案に迷った時も、気軽に相談できる雰囲気ですので、一人で抱え込んでしまうようなことはありません。
お客様の人生の分岐点に関わるお仕事で、重要な決定に関わる分、悩むことも多いかもしれませんが、一緒に考えてくれる先輩社員がそろっています。
人材開発室 室長 宇都宮 みず恵
親切心について
普通の会社は利益重視なところが多いのが普通だとは思いますが、利益の前に親切心のある行動が取れているか、10年働いてみてその通りだと実感しています。ご成約いただき、感謝され、喜ばれた人が広がっていく。大変だけどやりがいがあります。こんなに楽しいことはないと思います。
そごう横浜店室長 髙橋 知裕
この仕事してよかったと思える時
お客様のニーズ、資金に関するご相談もお受けするので難しいなと感じることもありますが、初めて来店された時はご不安な表情をされていた方が、新しい住まいが見つかり安心された表情になった時に、本当にこの仕事をしていて良かったと思います。
サービス付き高齢者向け住宅募集センター 星野 千鶴
相談の流れ
オールジャパンケアコンテスト
「介護の質の向上を目指して」毎年開催される介護職の皆さまの介護スキルを高め合うイベントに、ロイヤル介護は主管法人として運営に参加しています。当日は当社のスタッフが会場スタッフとして数多く参加しています。
認知症サポーター養成講座
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、さまざまな地域や企業で行われる認知症サポーター養成講座に、弊社の社員が講師として参加しています。
空き家セミナー
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、さまざまな地域や企業で行われる認知症サポーター養成講座に、弊社の社員が講師として参加しています。
特養ナビの運営
ロイヤル介護では、民間企業が運営している有料老人ホームやサ高住の紹介を中心にサービス提供をしてきました。今後はより多くの相談にお応えできるように、公的施設である特別養護老人ホームの情報も集め、新しいサービスの構築に挑戦しています。
寄付活動
ロイヤルグループでは売上げの一部を、信頼のおける外部の支援団体に寄付しています。寄付先団体は子育て支援や障がい者支援、動物保護支援など多岐に亘っています。
ねんりんピック
高齢者の健康促進と社会参加、交流を深めることを目的とした日本国内で開催されるスポーツと文化の祭典・ねんりんピックにも協賛企業として支援を行っています。2022年にはイベントの運営支援などにも貢献したことで感謝状をいただきました。
募集要項
職種 | シニアホームアドバイザー |
---|---|
研修 | ◎キャリア別研修 ◎各支店での上司、先輩によるOJT研修 【研修実績】 初任従業社員研修、マネージメント研修、 次世代リーダー・コミュニケーション研修、 マナー研修、 法定研修、 広告研修、 フォローアップ研修、 電子媒体研修、 クレーム応対研修、 個人情報保護法研修 等 ※やる気を活かし、各人の能力を引き出せる環境づくりに常に力を入れています。 ※試用期間が3ヶ月あります。 |
資格 | 【資格】普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
勤務地 | <希望勤務地のご相談に応じます> 【東京エリア】 新宿、多摩、二子玉川、池袋、錦糸町、日本橋 【神奈川エリア】 横浜、川崎、相模大野、藤沢 【埼玉エリア】 大宮、川越 その他首都圏店舗にて配属 |
勤務時間 | 9:00~18:00(店舗により10:00~19:00) |
給与 | 固定月給270,000円~300,000円 ・業績賞与(インセンティブ 年3回) ・通勤手当全額支給 |
待遇 | 昇格有 業績賞与/年2回 ~3回 各種社会保険完備 交通費全額支給 宅建手当 資格取得奨励金 携帯電話貸与 健康診断年1回 東京不動産業健康保険組合の各種制度が利用可 <ティップネス・コナミスポーツクラブ法人会員> <保養施設利用可> ◇外部研修制度を新規導入(大手研修会社) |
休日・休暇 | 完全週休2日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇(7日) ◆有給休暇 (10日~40日) ◆慶弔休暇 ◆産前・育児休暇 取得者多数。 ◎育児休暇を終え、職場復帰を果たした社員も。 ◆介護休暇(取得実績あり) |
応募 | 下記の『エントリー』から応募を受け付けております。 |
連絡 | TEL:0120-25-1811 メール:royal-saiyo@royal-h.net 担当:採用担当 |
住所 | 本社/〒160-0023 東京都 新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD新宿10階 |
交通 | 本社/JR・各線「新宿」駅下車徒歩5分 都営大江戸線「新宿西口」駅下車徒歩1分 |